サムハラ神社ってどんなとこ?津山市のサムハラ神社に行って来ました。その2
到着しましたサムハラ神社!!
この記事を読むための時間:3分
こんにちは!!スピリチュアルカウンセラーのスピリチュアルヒーラー怜寿です!!
さて、前回は津山市のサムハラ神社に辿り着くまでをアップしました。
さて、今回は実際のサムハラ神社に辿り着いたところから記載しますね。
目次
津山市のサムハラ神社入口に到着!!
先ずは試練・・・
サムハラ神社の入り口まで辿り着いたとしても、最初の試練が訪れます・・・。
これです・・・。
延々と続く階段・・・。
確か、300段ほどだったような・・・。
マンションで言うと25階くらいになりますかね??
運動不足だと結構堪えると思います。
一応、参拝前に毎日マンション12階まで階段を登り降りし、鍛えたので何とか普通に登れました^^;。
上から見ると・・・。
♪思えば、高くへ来たもんだ〜♬
少し鍛えてから行きましょうwww。
次は金刀比羅神社
頑張って、階段を登ると、先ずは金刀比羅神社に辿り着きます。
沢山の神様が祀られています。
いよいよサムハラ神社へ!!
サムハラ神社奥の院
金刀比羅神社参拝の次はいよいよ『サムハラ神社奥の院』へ向かいます。
由来が書いてあります。
管理が大阪なんですね。
しかも、西区!!大阪セレイナなんば心斎橋本店の直ぐ近くです。
大阪のサムハラ神社ですね。
サロンに近いのに、まだ行っていない・・・。今度行きましょう^^;。
こんな感じ・・・。
鳥居の奥のベンチみたいな場所は、掃除用具入れになっていました。
とても、エネルギーが済んでいて気持ちよく離れたくなかったので、
一通り回った後、戻ってきて電車の時間の調整のため、しばらく座ってエネルギーを感じていました。
サムハラ神社の「サムハラ」って文字は神文字のため変換出来ません。
サムハラ神社奥の院と言えば・・・。
こちらに、裸足で左足から乗ります。
暑い季節でしたので、裸足になると周りの砂利で痛いわ熱いわ・・・www。
で、裸足のまま参拝するそうです。
そして・・・。
繰り返しになりますが、この場所本当にエネルギーが軽くてとても心地良かったです^^。
奥の院旧社
一旦、現在の奥の院を後にし、
昔、奥の院があった場所に向かいます。
こちら・・・。
階段は登れません^^;。
ネットとかの情報を読みますと、
現在の奥の院よりもこちらの方が圧倒的にエネルギーを感じるとの情報が多いです。
しかし、怜寿的には現在の奥の院の方が、よりクリアで強力な現在進行形の新鮮なエネルギーを感じましたので、最後にまた戻ってしばらくいることにしたのです。
展望台へ
そして、展望台です。
また結構な階段を登らないといけませんが、
登った後の景色は絶景です!!
御神木です。
写真にはありませんが、椅子がありましたので、
この場所で30分ほど瞑想をしていました。
とても気持ち良かったです。
最後に・・・
2回に渡った「サムハラ神社」シリーズお読み頂き有り難うございました。
とても良い場所でした。
コロナ禍の平日に参拝したこともあり、人も少なくとても気持ちよく参拝出来ました。
人生、色々嫌なことがあると思います。
でも、もしかしたら、そんな時ほど神様に呼ばれているのかも知れません。
怜寿も、史上最悪の裏切られ方をし、本当に嫌な気分の時にある方のアドバイスで、近くの大阪のサムハラ神社を差し置いて、導かれるように参拝しました。
そして、その後とても素敵な事が起こりました。
ぜひ皆さんも、
嫌な事があっても、それをネガティブに受け取らないで、
「もしかしたら、神様に呼ばれているのかも?」って思ってみて下さいね。
そして、もし誰かに相談したくなったら、是非『セレイナ令和館グループ』の経験豊富なスピリチュアルカウンセラーにご相談下さい。
講座、セッション共に下記より承っております。
それでは、またお会いしましょうね(^_−)−☆。
対面セッションのご予約、講座のお申し込みはこちら
対面でのスピリチュアルカウンセリング・占い及びヒーリングセッションご希望の方。
占い師・スピリチュアルカウンセラー・ヒーラーになりたい方の為のスクール講座。
Zoomセッションのご予約はこちら
『ヒーリング&占いサロン令和館』で、Zoomオンラインで全世界対応セッションを行います。
前の記事へ